今日は気になる『FX投資』案件を見つけたので検証していきます
今回は
AutoEye(オートアイ)というFX自動売買システム案件についてです
完全自動TOOLを使うと増え続ける副業アシストツールとのことですが
どのような案件なんでしょうか
完全自動TOOLとは一体なんなのでしょうか
『Auto Eye(オートアイ)』は稼げるFX投資案件なの?
本当に稼げるのか、安全安心に運用できるのか、しっかり検証していきます!
是非参考にしてみてください(*^^*)
Contents
【FX投資】Auto Eye(オートアイ) 概要
ランディングページには
1.もう少し収入が増えたら
2.副業で稼ぎたいがあまり時間がない
3.将来の不安から解放されたい
確かに、当てはまる・・・
といった言葉が並んでいます
知識なし素人でもOK!
というのもうれしいですね
完全自動TOOLを使うことで増え続けるらしいのです
いったいどのような副業なのでしょうか

時間も労力もなく完全自動で低リスクで稼げるなら・・・
そんなうれしいことないですよね!
誰もが求める究極の形かもしれません
スマホをタップするだけ、コピペするだけというのはよくありますが、
本当に完全自動ならば、本業や家事育児に忙しい人にもうれしい副業です

すでに80名の参加者の方が、
過去3年にわたり運用して利益を出しているようです
確かに高性能な副業TOOLですよね
毎日数千円から数万円を自動で稼いでくれるようです
月収にしたら100万円近く稼げる計算になります
これならば副業としても本業にしても十分すぎる稼ぎですね

実績についても公開されています
どれも1万円以上の利益が出ていますね
この画像を見ると
FXの売買で利益をあげているとわかりますね
しかし、ランディングページのどこを見ても
・FX自動売買システム
であることは記載されていません
高性能な自動売買TOOLであること以外、
どうやって稼ぐのか、初期投資にいくら必要か
など、細かい具体的な説明が書かれていないのです
内容も分からないまま、登録申し込みをするのはリスクがありますが、
このままではわからないことがおおいので、
さっそく、登録しながら検証していきましょう
【FX投資】Auto Eye(オートアイ) 登録検証

ランディングページからの内容で、
FX自動売買システムではないか?という見当はつきました
TOOLの使い方や初期投資など詳しい説明がありません
さっそく登録してみましょう!
メールアドレスを登録してみました

LINEへの登録を促されます
「無料」で登録、コミュニティに参加できるようですね
LINEに友だち追加してみました

新たにコミュニティのLINEに登録する必要があるようです
LINEへの登録を要求されるのですが、
「Auto Eye(オートアイ)」に関しての説明が一切ありません
かなり不安ですが
次に進むためにも登録してみました

更にLINE登録をすすめられます
ここまで来ると、読者のみなさんも「あれ?」と思うのではないでしょうか
「オプトインアフィリエイト」案件でよくある、
LINEアカウントの収集のために次々と登録させる手口に似ていますよね!
とりあえず登録してみますね
すると、やっとEAに関する案内が送られてきました
「Auto Eye」に関する、情報提供、お試し申し込み、購入希望申し込みを主に扱っております
こちらのコミュニティではEAを活用して収益を上げることを目的としております
EAは証券会社の口座開設後、MT4にEAをセットしたら後は、
ほぼ自動にて利益を獲得していきます
そもそもFX自動売買システムというのもここまできて初めて明かされました
証券会社の口座を開設するのも初めて言われました
MT4にEAをセットしたら・・・
FX取引を経験したことがある人ならば、
何となく流れがわかると思います
ランディングページには
「知識なし、素人でもOK!」とありましたが
明らかに素人の方には説明不足ですよね?
しかも、「購入希望申し込み」との記載もあります
お試し版であまり稼げないか、または全く稼げないように設定されていて、
「有料版ならば稼げる」との触れ込みで高額なEAを販売している可能性もあります
FX投資案件だとすれば、その軍資金はいくらくらい要する必要があるのでしょうか
1日数千円から数万円の利益を出すには
いくら用意しなければいけないのでしょうか
ここまで見ても、その説明は全く見当たりません
【FX投資】Auto Eye(オートアイ) 評判と実績
『Auto Eye(オートアイ)』の評判と実績を調査してみました
口コミを調べてみました
具体的な内容の口コミは見当たりませんでした
また、実績についても調べてみました
実績については見つけることができませんでした
第1期、第2期の約80名の参加者が3年間にわたり運用して稼いでいるということでしたよね?
1件や2件、稼いでいる評判や実績証拠があってもおかしくはありません
『評判』や稼いでいる『実績証拠』が無いのは信用できないですよね
次に、どんな会社が運営しているのか、
特商法関連を見てみましょう
【FX投資】Auto Eye(オートアイ) 特定商取引法(特商法)

特定商取引法(特商法)の記載はあるのでしょうか?
ネット上での販売等を中心とした、消費者トラブルを生じやすい取引について、
事業者の情報を提示すること、
クーリング・オフ等の消費者を守るためのルールを定めている法律です。
事業者による違法・悪質な販売行為等を防止して
消費者の利益を守ることを目的とした重要な法律です。
案件の善し悪しを判断するにあたって、
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法に基づく表記」です。
「Auto Eye(オートアイ)」は記載がありました
特商法としての記載は有るのですが、
そもそも商材(今回はFX自動売買システム(EA))の説明がありません
EAであるならば、MT4などのFX売買ツールをPCで準備しなければいけませんが、
その詳細や、必要なスペックなどの表記もありません
不親切かつ説明不足で
ソフトウェアを販売している業者とは思えないですよね
では、最後に今回調べた内容をまとめてみますね
【FX投資】Auto Eye(オートアイ) まとめ
【FX投資】Auto Eye(オートアイ)は稼げるのか?
稼げるとは思えません!
1.FX自動売買システムについての説明がない
2.LINE登録をたらい回されていきなり申し込みをさせる不親切なやり取り
3.評判と実績が見当たらない
4.初期投資額が不明
5.有料版EAをほのめかすなど後々別途請求がある可能性が否定できない
EAとしてはもしかしたら稼げる可能性もあるかもしれません
しかし、LINE登録をたらいまわしさせたあと、
やっとFX自動売買システムと明らかにしたり、
その内容の説明もなく申し込みをさせるなど、
誠実さがまったく感じられません
あとあとで、何を請求されるか不安になりますよね?
稼げなかったとしても、知らぬ存ぜぬの対応をされるであろうことが
簡単に想像できます
こういった案件は自己防衛のためにも登録することは辞めた方がいいでしょう
Auto Eye(オートアイ)に登録するのは避けた方が良さそうです
気になる副業があれば、レイナに聞いてくださいね!
レイナのおすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございます(*^^*)
今の時代は、収入の柱を多く持っている方が安心できる時代です。
本業とは別に安定した収入があれば
時間にも心にも余裕を持つことが出来ます
もちろん価値観は人それぞれですし
お金がすべてではありません
それでも、自分の生活や人生を少しでも豊かにするために
収入の柱を持っておくことは良いことだと思います
私もお金に余裕が出来たことで
自分の為の時間や心の余裕ができました
少しでも収入につながる副業や投資案件を探している方
何から始めていいかわからない方
私のおすすめする『FX自動売買システム』をご紹介します
お気軽に話しかけてくださいね!
是非レイナとお友だちになりましょう♡
いま友だち追加して頂いた方には『うれしい特典』プレゼントしています☆