今日は気になる『副業』を見つけたので検証していきます
今回は
LIGHT STAFF(ライトスタッフ)という副業案件についてです
『LIGHT STAFF(ライトスタッフ)』は、
スマホですぐ始められてすぐに報酬が受け取れる
始めるためにPCなどで特別な設定が必要だったり、
特別な機械や材料を購入したり、
副業をはじめるにも最初に用意しなければいけないものが多ければ
それだけハードルが高くなりますよね?
それがスマホだけですぐ始められて、
報酬もすぐ受け取れるのであれば
それこそ、すぐ始めたいですね!
『LIGHT STAFF(ライトスタッフ)』は稼げる副業なの?
本当に稼げるのか、安全安心に運用できるのか、しっかり検証していきます!
是非参考にしてみてください(*^^*)
Contents
【副業】LIGHT STAFF(ライトスタッフ) 概要

ランディングページの内容をまとめてみました
・手元のスマホで今すぐ始められて
・すぐに報酬が受け取れる
・初月から35万円稼げる
・初月でLIGHT STAFF(ライトスタッフ)登録者の7割が月収27万円以上を達成
・すぐに月収3万~30万円稼ぐことができる
・1日5分未満の作業時間でOK
・これまでに152名が100万円を稼ぐ事に成功している
手元のスマホですぐに始められて
すぐに報酬が受け取れるのはうれしいですよね
初月から35万円も稼げるのであれば満足ではないでしょうか?
しかも登録した方の7割が27万円以上を達成しているのであれば
少し頑張れば35万円も嘘ではない数字に見えます
でも、月収3~30万円稼げるというのは、
これまでのキャッチコピーから見ると違和感があります
少なくても3万円と見ることもできます
作業に慣れていなかったり、そもそもスマホ操作が苦手な方でも、
少なくとも3万円と言うのであれば悪くないかもしれないですよね?
「初月から35万円稼げる」
「登録者の7割が月収27万円以上」
という部分からみると、「3万円~30万円稼げる」というのは
すこし幅が広すぎる気がします
いったい、いくら稼ぐことが出来るのでしょうか
それでも、
これまで152名の方が100万円以上稼いでいるというのは心強いですよね?
152名が多いのか、少ないのか判断は分かれるところですね

ここまでみてきましたが、
肝心の副業の仕事内容の説明が見当たりません
月収が3万円でも30万円でも、
何をして稼ぐのか
どういうビジネススキームで収入を得るのか
これは副業でなくても、働く上で、
収入を得るうえでしっかり説明が欲しいところですよね?
chat face=”reina.jpg” name=”REINA” align=”right” border=”none” bg=”red” style=””]いいいことばかり書かれている印象です。仕事内容の説明がないところはちょっと信用できないですね
[/chat]
副業の中身については何の情報もないのですが、
実際の評判と実績はどうなのでしょうか
稼げている実績証拠や、良い評判などがあれば、
そこから何かわかるかもしれません
【副業】LIGHT STAFF(ライトスタッフ) 評判と実績
『search(サーチ)』の評判と実績を調査してみました
口コミを調べてみました
「稼げた」「こんな仕事でした」といった
具体的な内容の口コミは見当たりませんでした
また、実績についても調べてみました
実績については見つけることができませんでした
『評判』や稼いでいる『実績証拠』が無いのは信用できないですよね

『LIGHT STAFF(ライトスタッフ)』の登録者の152名が
100万円を稼いでいると記載されていますよね?
それなのに、何をして稼いだのか
いくら稼いだのか
実績証拠になるものが調べてみても全く出てこないのは不自然です
実際に100万円稼げたのであれば、誰かに伝えたくなるでしょう
掲示板やついートなど何かしらの評判があってもおかしくありません
次に、どんな会社が運営しているのか、
特商法関連を見てみましょう
【副業】LIGHT STAFF(ライトスタッフ) 特定商取引法(特商法)

特定商取引法(特商法)の記載はあるのでしょうか?
ネット上での販売等を中心とした、消費者トラブルを生じやすい取引について、
事業者の情報を提示すること、
クーリング・オフ等の消費者を守るためのルールを定めている法律です。
事業者による違法・悪質な販売行為等を防止して
消費者の利益を守ることを目的とした重要な法律です。
案件の善し悪しを判断するにあたって、
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法に基づく表記」です。
「LIGHT STAFF(ライトスタッフ)」は記載がありました
記載があるのですが、
記載しなければならない最低限の内容が不足しています
所在地や連絡先としての電話番号などがありません
運営者も「LIGHT STAFF 運用事務局」となっていて
会社としての実体があるのかもわかりません
さらに、
◎表現、及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
と記載されていました
そもそも、副業の内容の説明がありません
もちろん商品に関しても無料か有料か、どんなものなのか
一切説明が見当たりません
その割には、利益や効果は保証できない
稼げない、稼げなくても保証しません、と言っているのです
もう、信用できるレベルの話ではありませんね
では、最後に今回調べた内容をまとめてみますね
【副業】LIGHT STAFF(ライトスタッフ) まとめ
【副業】LIGHT STAFF(ライトスタッフ)は稼げるのか?
稼げるとは思えません!
1.副業の作業内容が全く説明されていない
2.特商法に記載の内容に不備がある
3.特商法に稼げないと同等の表現で免責事項に記載がある
4.評判と実績が見当たらない
スマホで簡単、すぐに報酬が手に入る、と言いながら、
まったく副業の仕事内容の説明がないのは話になりません
登録してみたところで、LINEアカウント情報を収集され、
知りたくもない稼げないような副業案件が、全く知らない業者から送られてくる
ということになりかねないですよね?
その中には悪質な業者もいるでしょう
そういった業者の案件は高額な商材を売りつけるようなこともあるかもしれません
こういった案件は自己防衛のためにも登録することは辞めた方がいいでしょう
LIGHT STAFF(ライトスタッフ)に登録するのは避けた方が良さそうです
気になる副業があれば、レイナに聞いてくださいね!
レイナのおすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございます(*^^*)
今の時代は、収入の柱を多く持っている方が安心できる時代です。
本業とは別に安定した収入があれば
時間にも心にも余裕を持つことが出来ます
もちろん価値観は人それぞれですし
お金がすべてではありません
それでも、自分の生活や人生を少しでも豊かにするために
収入の柱を持っておくことは良いことだと思います
私もお金に余裕が出来たことで
自分の為の時間や心の余裕ができました
少しでも収入につながる副業や投資案件を探している方
何から始めていいかわからない方
私のおすすめする『FX自動売買システム』をご紹介します
お気軽に話しかけてくださいね!
是非レイナとお友だちになりましょう♡
いま友だち追加して頂いた方には『うれしい特典』プレゼントしています☆