今日は気になる『副業』案件を見つけたので検証していきます
今回は
RESIST(レジスト)という副業案件についてです
RESIST(レジスト)は、
1日たった3分
毎日5万円が稼げる
全自動の資産構築アプリということです
3分で毎日5万円なんてすごいですね!
分給17000円弱です
しかも全自動で・・・
信じられないようなアプリですが、
本当に毎日5万円を稼げるのでしょうか?
『RESIST(レジスト)』は稼げる副業案件なの?
本当に稼げるのか、安全安心に運用できるのか、しっかり検証していきます!
是非参考にしてみてください(*^^*)
Contents
【副業】RESIST(レジスト) 概要

ランディングページには
1.1日たった3分
2.毎日5万円が稼げる
3.全自動の資産構築アプリ
4.第3弾の無料モニター募集中(お金は一切掛からない)
5.開発から2500万回以上、利用されているがマイナスは過去に一度もない
6.1日3分の作業で終了するので投資経験がない方、誰でも稼げる
7.作業はアプリのからお知らせが来てから、点滅ボタンをタップするのみ
8.お知らせが来たら報酬発生
9.お客様満足度No.1
アプリをダウンロードして
お知らせが来たら点滅しているボタンをタップするだけ
これが1日3分の作業だということですが
何回くらいお知らせが来てタップするのでしょうか
10秒に1回タップできるとして
1日3分(=180秒)なので18回くらいでしょうか?
いまいちピンときません
「投資経験がない方でも」という表現なので
「資産構築アプリ=投資」ということなのでしょうか
もう少しランディングページを見ていきましょう

手順は以下の通り
アプリからお知らせが届く
STEP2
点滅ボタンをタップ
STEP3
毎日5万円の報酬が発生
すごく簡単なんですが、
やはりお金が発生するしくみがよくわかりません
何に投資しているのでしょうか?
株やFXなどのようにタップすることで売買をして
結果、報酬を得るということなのでしょうか?
スタート以来、2500万回、マイナスはないということですが、
たまたまマイナスになることもあるのでしょうか?
いずれにしても、
どんなアプリで
何に投資をして
どうやってお金が発生する(報酬になる)のか
このあたりがわからないと
稼げるかどうかの判断ができませんよね
QAが記載されていますので順を追ってみてみましょう
なにかわかるかもしれません
【副業】RESIST(レジスト) QAから検証

QAを追ってみていきましょう

「過去にマイナスは一度もない」
と言いながら
「投資なので負けることもあります」
でも
「トータルでは負けてない」
そもそも何に投資しているのかすら説明がないのに
何に対して負ける?という表現をしているのでしょうか
まるで株や為替などの取引をしているかのような表現ですよね
「過去にマイナスは一度もない」
と言う表現はかなり誇大表現に感じます

無料で提供してくれるのはありがたいですが
投資だとすれば初期資金はどうなっているのでしょうか?
本当にお金については一切必要なく、
ただ単純に毎日5万円増えるだけなのでしょうか?
見れば見るほど不思議な点が多数見つかりますね

サポートをしてくれるのはありがたいですが、
初期設定とは何でしょうか
スマホにアプリをダウンロードして
お知らせが届くので点滅するボタンをタップするだけ
だと思っていました
なにやら、複雑な操作もありそうな気配です
【副業】RESIST(レジスト) 評判と実績
『RESIST(レジスト)』の評判と実績を調査してみました
口コミを調べてみました
具体的な内容の口コミは見当たりませんでした
また、実績についても調べてみました
実績については見つけることができませんでした

ランディングページには、
証券会社らしき名称の相手から入金があったように見える画像が掲載されています
しかし、
これだけでは毎日5万円が確実に振り込まれている
スマホをタップするだけで毎日5万円稼いでいる実績証拠とは言えません
次に、どんな会社が運営しているのか、
特商法関連を見てみましょう
【副業】RESIST(レジスト) 特定商取引法(特商法)

特定商取引法(特商法)の記載はあるのでしょうか?
ネット上での販売等を中心とした、消費者トラブルを生じやすい取引について、
事業者の情報を提示すること、
クーリング・オフ等の消費者を守るためのルールを定めている法律です。
事業者による違法・悪質な販売行為等を防止して
消費者の利益を守ることを目的とした重要な法律です。
案件の善し悪しを判断するにあたって、
必ず確認しておきたいのがこの「特定商取引法に基づく表記」です。
RESIST(レジスト)の記載は確認できました
特商法としての記載は有るのですが、
不審な点がいくつかあります
○連絡先の電話番号がない
安心のサポートがあるはずですが、
特商法で連絡先の電話番号がないのはおかしいですよね
○住所がホテル
会社の所在地を検索すると、どうやらホテルのようです
ホテルの一室で業務を行っているのでしょうか
○無料で提供のはずなのに「返金」の項目がある
そもそも無料で提供しているなら、「返金」の項目は必要がありません
「返金」と書かれているということは、どこかで有料で販売している
または、いずれ有料版をあっせんされる、などが考えられます
QAでもランディングページからの内容と比較すると矛盾する点が見受けられましたが、
特商法の記載も不審な点が多いですね
では、最後に今回調べた内容をまとめてみますね
【副業】RESIST(レジスト) まとめ
【副業】RESIST(レジスト)は稼げるのか?
稼げるとは思えません!
1.投資案件のようですがしくみの説明がない
2.評判と実績が見当たらない
3.特商法の記載に不備、不審な点がある
資産構築アプリといいながら、その内容の説明がありません
入金実績として証券会社らしきところからの入金履歴と思われる画像があっただけです
文言として、「投資」と言う表現が出てきましたが、
何に対して投資しているのかわかりません
一応、アプリが無料で提供されるという話ですが、
投資の初期資金がいくらひつようなのか、それすらいらないのかわかりません
不明点が多すぎて、
わかっていることや確実な情報が見当たらないのが信用できないところです
こういった案件は自己防衛のためにも登録することは辞めた方がいいでしょう
RESIST(レジスト)に登録するのは避けた方が良さそうです
気になる副業があれば、レイナに聞いてくださいね!
レイナのおすすめ
最後まで読んでいただきありがとうございます(*^^*)
今の時代は、収入の柱を多く持っている方が安心できる時代です。
本業とは別に安定した収入があれば
時間にも心にも余裕を持つことが出来ます
もちろん価値観は人それぞれですし
お金がすべてではありません
それでも、自分の生活や人生を少しでも豊かにするために
収入の柱を持っておくことは良いことだと思います
私もお金に余裕が出来たことで
自分の為の時間や心の余裕ができました
少しでも収入につながる副業や投資案件を探している方
何から始めていいかわからない方
私のおすすめする『FX自動売買システム』をご紹介します
お気軽に話しかけてくださいね!
是非レイナとお友だちになりましょう♡
いま友だち追加して頂いた方には『うれしい特典』プレゼントしています☆